商品の説明
【散らかりがちなアウトドア小物をまとめて収納】
アウトドアをもっと快適に。
テント設営用のペグやペグハンマー、その他アウトドア用の小物収納に便利な箱型ケースです。
幅350mmなので、長さ300mmのペグやハンマー・ロープ・グローブ・ガスカートリッジ・小型のLEDランタンなどのほか、調理器具やカトラリー・調味料などの収納にも便利。取っ手付きなので持ち運びも簡単です。キャンプで散らかりがちなアイテムをまとめて入れておけば紛失防止になります。
「
ブラック」「
キャメル」「
セージグリーン」の3色展開。ペグはブラック、カトラリーはキャメルなど中に入れる物で色分けも可能です。
「
KAKURI マルチギアコンテナ」に2個収納可能。組み合わせて使用することで更に便利になります。
▼使いやすいデザイン、頑丈なつくり
■大きく開いて取り出しやすい
ボックスの天面すべてが開き中身が良く見えます。袋状の収納ケースと比較して目当ての物を素早く取り出すことができます。開閉は着脱簡単なバックル式でワンタッチ。
■強度のある収納ボックス
何も物が入っていなくとも箱型を保つ強度を備えています。箱自体が自立するので、例えばテント設営のときなどに作業をしながらペグをストレスなく取り出すことができます。
■持ち運びのしやすい上部持ち手
フタの上部に持ち手が付いているため、持ち手が地面に触れて汚れたりすることがありません。また、フタは本体と一体型なので紛失のおそれがありません。
▼ペグや小物収納に
■ペグハンマーや30㎝ペグの収納に
内寸約33㎝でペグハンマーや30㎝ペグの収納にピッタリ。補強版が内蔵されているので、鍛造ペグやハンマーなどの重量物を収納してもシワや型崩れが起きにくい構造。箱型を保つので収納効率も良いです。
■小物の収納に
小型LEDランタンやヘッドライト・乾電池などちょっとした小物の収納にも便利です。調味料やカトラリーなどの持ち運びにも。
■サイドにはメッシュポケット付
すぐに取り出したいものはサイドのメッシュポケットが便利です。
▼ブランド紹介
KAKURI
1946年1月、金物のまちとして全国的に名を知られる三条市にて、初代社長・故 加藤重利が「加藤重利商店」を開業。本職大工の厳しい目に適う精度の高い道具作りを目指し、角利の信頼される製品づくりの礎を築きました。その後も本職用大工道具のノウハウを活かし、初めて手に取る人にとって安全で使いやすく、丈夫な道具作りを行ってきました。現在では燕三条地域をはじめ全国のメーカー・協力工場と共にDIY・アウトドアなど幅広い商品の企画開発を行っており、創業当時から変わらぬモノづくりの原点が受け継がれています。
▼KAKURIのブランドページはこちら
▼商品情報
・サイズ(約):350×110×150mm
・重量(約):498g
・材質:ポリエステル・PP樹脂
・生産国:台湾
・カラー:ブラック
・JANコード:4969402046701